生き物大好き

7歳の息子が好きな生き物の飼育日記です。

ナナフシ

ナナフシとスズムシの成長

すごくピンボケしてしまったが、もうナナフシは大きい個体で5センチになりました。 今日、庭のアンズの木に10匹ほど放しました。 庭の木は4月に葉を消毒したので、農薬の影響はなくなってるので大丈夫です。 スズムシたちは5ミリに成長しました。 あまりに…

ナナフシのタマゴの管理

ナナフシのタマゴの管理は実は非常に簡単だった。 スズムシのタマゴの管理は産んでから3か月間は湿らせた土壌で管理。 それから3月末までからからに乾いても大丈夫だが、3月末から羽化までは乾かさないように管理しないといけない。 で、暖かすぎるといけな…

ナナフシの飼育で気を付けること

出来るだけ毎日水を変える。 朝と夕の2回キリフキで水をかける。 昆虫ケースは清潔に掃除する。 以上、3点。 餌の葉っぱの確保さえ問題なければ、飼育はいたって簡単。 ただ、タマゴの管理はまだまだ試行錯誤して勉強する。 だが、現在、去年飼育しててたス…

ナナフシの飼育

ナナフシのエサはバラ科ニレ科などの植物の葉 うちの庭にはバラとバラ科の梅の木やアンズの木があるため餌に困ることはないのが良かった。 バラ科のサクラも食べますが、管理の行き届いてる公園などのサクラは消毒されてるかもしれないので注意がひつようで…

ナナフシ

去年の7月、山間の公園で息子と虫取りにいった。 目当てはニホントカゲだったが、あいにくニホントカゲは捕れなかった。 代わりにエダナナフシの赤ちゃん(体長1センチないぐらい)を見つけた。 よくこの公園ではナナフシを見つけるが、たいてい4月だ。 赤ち…